
〈The Whisky Extravaganza〉
日時:11月8日(水)
場所:Hyatt Regency Boston
詳細:http://thewhiskyextravaganza.com/boston/
ボストンで楽しい時間をお過ごし下さい。
ボストン現地オプショナルツアー、パッケージツアー、送迎サービス、プライベートチャーターサービスなら現地日本語ツアー会社TOSへおまかせください!
ボストンの日本語ツアー会社TOUR OPERATION SERVICES(TOS)のブログです。ボストン現地ツアーガイドが、旅に役立つ現地情報や街の魅力をお届けします。


ボストンには様々なプロスポーツチームがありますが、ボストンブルーインズもボストンに拠点を置くのプロチームの一つになります!ブルーインズですが、こちらはアイスホッケーのチームで今がシーズンになります!日本でアイスホッケーはあんまり有名ではないと思いますがボストンはスポーツがとても熱い街になっていて是非会場に足を運んで頂いてアイスホッケーの試合を楽しんでみてください!
チャールズ川のクルーズが今週末にあります!10月は毎週末ありましたが、それが今週末で今年最後のチャールズ川クルーズとなるかもしれません!陸から見るボストンとチャールズ川からみるボストン、また全然違った景色が見えると思います。またこの時期はチャールズ川沿いの紅葉がとてもきれいですので是非このクルーズに行ってみてはいかがでしょうか?
ボストン市内で可愛らしいイベントが行われますよ!ペットにコスチュームを着せてイベントに参加します。そこでペットのコスチュームのコンテストも行われます。
ボストンにあるハードロックカフェでハロウィンのイベントが行われます。
レガッタとは、複数人によるボート競技です。年に1回チャールズリバーで行われるレガッタの大会、ヘッド・オブ・ザ・チャールズ・レガッタ(Head of the Charles)が今週末に行われます!この大会は1965年から行われており、今大会で53回目の開催になります!年に一度しか見ることのできないチャールズリバーのレガッタ大会を見に行ってみてはいかがでしょうか?
〈MICE 2017〉
ボストン市内にも少しスーパーなどにパンプキンは売っていますが、ボストン郊外にある農家で販売をしていて、とても大きいパンプキンを買うこともできます。この機会に、是非ボストン郊外の農家の直売所に行ってみてはいかがでしょうか?下記の情報を参考にしてみて下さい。
TEDとはニューヨークに本部を置いていて、毎年世界的講演会を開催している団体です。カナダだけではなく世界各国で講演会を開催しています。そのTEDの講演会がケンブリッジであります!いろいろなテーマについての講演を聞くことができます。TEDを知っている方はもちろん、英語を勉強中の方や講演を聞いてみたいという方は是非この機会に行って見てはいかがでしょうか?
ボストンテリアとはボストンで生まれた犬種です!毛色は黒と白が有名で、立った耳と短い尻尾をもった小型犬です。ボストン市内でもボストンテリアのお土産がたくさん売られていますので是非行って見てはいかがでしょうか?
ボストンは様々なスポーツが有名ですが、バスケットボールチームもあります。チーム名のセルティックスは”ケルト人”という意味があります。セルティックスはNBA全チームの中で最多の17回の優勝をしているチームです。ボストンセルティックスのホームであるTDガーデンでセルティックスの開幕戦を観に行ってみてはいかがですか?昨シーズンと選手の入れ代わりがあるので今シーズンはまた違ったセルティックスの試合がご覧にいただけると思います。ホームの開幕戦とあって盛り上がること間違いないです!
ボストンには水陸両用車を使ったダックツアーという市内観光があります。ボストン市内の方を回って、ボストンで一番大きいチャールズ川に入っていくようなツアーです。ボストンではとても有名で必ず観光にきたら乗るというようなものです!ガイドもそれぞれにテーマがあり、ユニークな方ばかりです。このツアーが来月11月末で終わってしまいますので、是非ボストンへのご旅行を考えてらっしゃる方は乗ってみてください。